その他のお城
全てフリー写真を掲載しています
平成18年(2006年)には日本100名城に選定されました。
城郭構造 平山城
始まり 長禄元年(1457年)、太田道灌により築城、その後徳川幕府により拡張整備。
別名 江城(こうじょう)、千代田城(ちよだじょう)
江戸城の音声案内です
その後は徳川幕府により整備されました。特に、二代秀忠、三代家光で拡大整備されました
家康による初代天守は、慶長12年(1607年)に建造、連立式層塔型五重五階、地下一階
二代天守は秀忠により元和9年(1623年)に再建、独立式層塔型五重五階、地下一階
三代天守は家光により寛永15年(1638年)に再建されたが、明暦の大火で焼失。
現存する外桜田門、田安門、清水門は国の重要文化財に指定